
女性理学療法士による骨格調整と姿勢指導・骨盤トレーニング!
*妊活(不妊治療中)
⇒ 骨盤内血流が変わる!
*妊婦さん(マタニティ)
⇒ 安産の骨盤機能になる!
*産後の骨盤・筋骨格・痛み
⇒ 症状を速攻解決し再構築
2016-08-20 16:51:22
SITEMAP
- ▼講習会・セミナーご案内
- 2016/01/21 心がふんわり柔らかくなる『にじみ絵』講座のご案内。ファジーな色彩の交わりを愉しみましょう◎
- 2016/01/18 怒涛の3日間に感謝。予想越の反響と反省と課題。妊娠期の身体変化(バイオメカニクス)。行政のニーズ
- 2015/12/16 講習会ご案内:助産師・看護師さん向け【 周産期のフィジカルケア講習会 】※追記事項あり
- 2015/12/04 【ご案内(12月)】医師と理学療法士による【気持と身体のベクトルワークショップ・個別セッション】
- 2015/12/04 Dr歩のワークショップの残席とNさんの手作りデリシャス
- 2015/10/05 産婦人科の現場でのニーズにお応えした実技講習会のご報告。みなさんの前で院長先生への施術ドキドキ。
- ▼講習会・セミナー 報告
- 2016/02/20 【後記と予告】石井慎一郎先生セミナー!ハナ血出そうだった満足興奮の内容!受講生から今だ感謝と反響
- 2016/01/27 理学療法士の先生方と【妊娠における運動機能変化とケア】講習会(UPdraftPhysio沖縄様)
- ▼妊娠(妊活・不妊治療)アプローチ
- 2016/01/28 【妊娠報告】妊活(不妊治療)中だった方々から続々ご連絡。医師も絶賛くださり、内膜に変化!!
- 2016/01/12 遠方からのご来店(離島/県外)も多く感謝。妊活中のYさん『基礎体温が上がった』50肩『うわー!』
- 2015/12/22 妊娠報告】助産師さんより。『自信』産婦人科での妊婦さん助産師さん向けセミナーにて。
- 2015/12/20 妊娠のご報告『あの後すぐの排卵期に妊娠していました』尾骨と股関節、骨盤血流トレーニング取り組み後
- 2015/12/14 体外受精に向けた骨盤血流トレーニングで すぐ着床が解ったEさん。現在32週目になりました。
- 2015/12/12 【妊娠報告】助産師さんより。『自信』産婦人科での妊婦さん助産師さん向けセミナーにて。
- 2015/10/30 妊活(不妊治療中)の方へのプログラム作り。効果を計測しながら考察を重ねて組み立てています。
- ▼マタニティ安産の取り組み
- 2016/03/10 45歳だったら何か?赤ちゃんの幸せもそれぞれの女性の幸せも人生同じです!肚くくってやる事やるのみ
- 2016/01/28 妊婦さんの安産のための骨盤作り①この股関節の動きを習慣つけましょう
- 2015/12/16 私の知らないとこで『安産スクワット』の連鎖。石川さーん!(お逢いしたことないですが)祝福と感謝!
- 2015/10/28 1時間!超安産だった医師の誘導にビックリ!呼吸・姿勢・骨盤の運動。そして 慈しみの縁について。
- ▼産後の骨格調整
- 2016/03/14 産後の劇痛の骨盤!起き上がれない!歩けない!誤ったベルト着用法の結果と劇的改善。
- 2016/02/25 肩こり・腰痛専門の理学療法士さんと奥さまを診る!ウハウハな時間でした。素敵なセラピストです。
- 2016/02/24 ファンやストーカーは苦手です。もちろん有難いですけど。。ツボが。。産後の骨盤の痛みを解決する。
- 2016/02/22 施術と見学と。なんと!海外からのオファーと。。目まぐるしい循環。安産のご報告も嬉しい。。
- 2015/12/14 涙の骨格調整。。心が震えて、足~骨盤の痛みが無くなっていきました。産後の骨盤の痛み。
- 2015/12/02 産後の恥骨痛『赤ちゃんの顔を見て寝れるようになりたい』悲痛な悩み。痛みなく動きが可能になった手順
- 2015/10/30 「痛みが無くなりながら気持ちも進める!」うれし涙の身体と心でした。。助産師さん、妊婦さん。
- 2015/10/22 75歳Kさん「結局、自分自身が『やるか・やらないか』だということに行き着いた』解って動けること。
- 2015/10/21 【側弯症】土台である仙骨の位置と動きが重要。産後Мさん『わー、左右対称になってく』と動きで修正を
- 2015/10/10 尿漏れ、側弯症、腕の痛み、最近はギックリ腰も多い時期ですが、、。じっくり綿密に情熱と心を込めて〇
- ▼恥骨の痛み
- 2016/01/12 遠方からのご来店(離島/県外)も多く感謝。妊活中のYさん『基礎体温が上がった』50肩『うわー!』
- 2015/12/16 産後の【尾骨痛】で床(硬い面)に座ることが出来なかったNさん。脚上げもOK。腱鞘炎も改善。
- 2015/12/04 尾骨が入るカンカクって気持ちいい!』『 ここなら絶対良くなるから高速飛ばしてきました』
- 2015/12/02 産後の恥骨痛『赤ちゃんの顔を見て寝れるようになりたい』悲痛な悩み。痛みなく動きが可能になった手順
- ▼産後の痔、肛門(直腸)脱
- 2016/02/05 骨盤底筋のご相談。産後の『 膀胱脱 』と産後ニッパーの間違った後悔。。
- 2015/12/21 肛門脱の症状が改善(2度のコンディショニングで)肛門が入った瞬間!『できた!!』歓喜でした
- 2015/11/26 産後の数か月後「から」ひどくなった尿モレ。作用を考えて骨盤底トレーニングと姿勢対策。1週間で!!
- ▼骨盤に関する研究(骨盤底インナーマッスル
- 2016/02/19 理学療法士の本質としての分析・手技アプローチを目指して。フィジオリンク様と理学療法士の方々と。
- 2016/02/05 骨盤底筋のご相談。産後の『 膀胱脱 』と産後ニッパーの間違った後悔。。
- 2016/02/03 貧乏ゆすりと死亡率の研究。骨盤周囲のインナーマッスルフリフリ◯ 身体にいいみたい!By5歳
- 2015/12/30 骨盤内インナーマッスルは『体感が違う!』。腸腰筋について。3分でゲンキがみなぎってきます!
- ▼産後 背中・肩甲骨の痛み
- 2016/01/12 遠方からのご来店(離島/県外)も多く感謝。妊活中のYさん『基礎体温が上がった』50肩『うわー!』
- 2016/01/07 【 身体の弱い部分】は【家族力を高める】。心臓、胸椎。そしてオバアちゃんの助産人生。
- 2015/12/30 乳ガン。自分の感性を信じるという一つの選択。右腕と命とチェロのガイヤシンフォニー。
- ▼マタニティ 腰・骨盤・股関節
- 2016/01/07 妊婦さんの股関節の動きはすごく大切。骨盤出口の開閉を左右。健やかなマタニティコンディションと安産
- 2015/12/16 妊娠中のコンディショニング希望が多いです。分娩に向け、痛み動きを解決し 股関節・骨盤・姿勢を改善
- ▼肩こり・肩関節・50肩・野球肩
- 2016/02/02 銀行で美女と手をつなぎ、腕がバーンと上がった小話
- ▼顎の痛み
- 2015/12/15 【 顎のガクガク・口の歪み】タイプは4つ ※本人に見せないで調整。横向け寝の習慣も多いような。。
- ▼腱鞘炎
- 2015/12/25 クリスマスプレゼントは嬉しい身体‥というのもいいですよね。笑顔のプレゼントありがとうございます
- 2015/12/16 産後の【尾骨痛】で床(硬い面)に座ることが出来なかったNさん。脚上げもOK。腱鞘炎も改善。
- ▼ギックリ腰
- 2016/02/24 【椎間板を守ってください!クリープ現象と座圧分布】ヘルニア既往の急性腰痛。姿勢を分析し痛み軽減。
- 2016/01/14 お尻と腰の痛み。起き上がり・前屈が痛い~➝ 回旋のセルフケアでベストを維持していただく選択
- 2015/10/10 尿漏れ、側弯症、腕の痛み、最近はギックリ腰も多い時期ですが、、。じっくり綿密に情熱と心を込めて〇
- ▼50肩
- 2016/01/14 すごく有名な泌尿器の医師からのご紹介で『 五十肩』の70代男性がいらっしゃいました(驚)
- ▼骨盤底筋トレーニング
- 2016/03/24 Kathe先生(アメリカ)の経膣触診技術。骨盤底筋を実際に触診しながら骨盤機能と運動連鎖を確認する技術を習得しています。
- 2016/03/07 尿モレ:効果がないのに続けて悪化!『鉄則』と同じほど大切な『確認と選定』助産師さん自ら大興奮
- 2016/02/05 骨盤底筋のご相談。産後の『 膀胱脱 』と産後ニッパーの間違った後悔。。
- ▼尿漏れ
- 2016/03/07 尿モレ:効果がないのに続けて悪化!『鉄則』と同じほど大切な『確認と選定』助産師さん自ら大興奮
- 2015/11/26 産後の数か月後「から」ひどくなった尿モレ。作用を考えて骨盤底トレーニングと姿勢対策。1週間で!!
- ▼研究活動
- 2016/02/25 肩こり・腰痛専門の理学療法士さんと奥さまを診る!ウハウハな時間でした。素敵なセラピストです。
- 2015/12/16 実感・結果を分析につなげていく。計測から見えること、伝えていけることを積み重ねていきたい。
- ▼子ども整体
- 2016/01/18 怒涛の3日間に感謝。予想越の反響と反省と課題。妊娠期の身体変化(バイオメカニクス)。行政のニーズ
- 2015/10/22 運動会シーズンは『子ども整体』ママに技術を伝授◎ 骨盤血流も上々です!
- ▼ブログ
- 2016/02/25 肩こり・腰痛専門の理学療法士さんと奥さまを診る!ウハウハな時間でした。素敵なセラピストです。
- 2016/02/24 ファンやストーカーは苦手です。もちろん有難いですけど。。ツボが。。産後の骨盤の痛みを解決する。
- 2016/02/22 施術と見学と。なんと!海外からのオファーと。。目まぐるしい循環。安産のご報告も嬉しい。。
- 2016/01/29 『身体が或る』『動きが自由』、『体現』に涙。こんなに動けたんだ。という気づきについて。
- 2016/01/02 新年のご挨拶をさせていただきます。社会を支えてくださっているすべての方へ感謝。と信念。
- 2015/12/31 2015年の 想いと感謝と報告と願い。お恥ずかしながら描いた絵とともに。
- 2015/11/26 ほんわかな雰囲気と同時に、じつは分析・施術はキビしい目、トレーニング・指導は超集中!でやってます
- 2015/10/09 本の中に相方見つけた。ずっと前から出逢っていたんだねー(笑)いのちの循環を意識してきた私たち。
- ▼カテゴリ無し
- 2016/08/20 8月【 臨時休業 】のおしらせ。ご予約方法のご案内。
- 2016/08/05 産後にヘルニアの腰痛が増強したOさんの状態とアプローチ。
- 2016/07/31 適格な治療と指導とは。根拠にもとづき、細やかな分析あってこそ。
Posted by 骨盤をリカバリー。産前産後の痛みと動きの専門。おきなわ女性理学療法士による理論的な解決法 at 2016/08/20